おはこんばんにちは!
今回は背中のトレーニングをしてきたよ( ^ω^ )
前回のトレーニングでは腕の状態が良くて普段
通りに取り組むことができた!
ただちゃんとできるようになったからこそ取り
組むべき課題もみえてきた。
なので今回はやるべきことを徹底したうえで体
の使い方や動作改良をおこなうようにした!
まずはムダな力を抜いて狙ってる筋肉の感覚に
集中しきった状態で狙ってる筋肉の収縮を重量
にひっかけてからスタートすることを心がけた
(*゚∀゚*)
そうすると全体的にひっかけてからスタートが
できてたし両方でおこなうときもどちらもひっ
かけてからスタートできてた!
そこまでできてたので次は最近意識してる
「ひっかけてからさらに収縮させる」
この部分に関して取り組んでみた。
そうするとできてるときとそうでないときがあ
り序盤はできてないことが多かった( ・∇・)
ただベースの前半からのつながりからのさらに
収縮していくところまで狙ってる筋肉メインで
動作することを意識したら感覚はめちゃくちゃ
良くなった!
この部分までを一連の流れでできるようになっ
てくるとさらなる質につながる!
またここまで使いきれて初めて筋肥大につなが
っていくので引き続き意識しながら取り組んで
いこう( ^ω^ )

そこに動作改良や体の使い方を改善することで
より狙ってる筋肉を使いきることを目指した!
体の角度やストレッチの具合、ポジションなど
を調整した。
そうすることで狙ってる筋肉が使いやすくなっ
ただけではなく違和感を感じた部分でもちゃん
と体を使うことができるようになった結果違和
感がなくなったd( ̄  ̄)

自分的には体の使い方が正常であればケガのリ
スクを軽減したうえでより筋肉を使いきれる!
なので引き続き体の使い方を改善しながらまず
は基本を磨いてそれからさらなる積み重ねに取
り組んでいこう!!
トレーニングメニュー
- チンニング4セット
- ラットプルダウン60kg4セット
- インクラインダンベルロウ30kg4セット
- ワンハンドダンベルロウ42kg4セット
- シュラッグ30kg3セット
- ベントオーバーロウ60kg4セット
- マシンローイング60kg4セット
- ベントオーバーロウ僧帽筋40kg3セット
補助筋
- ハンギングレッグレイズ3セット、腹斜筋2セット
有酸素運動
- クロストレーナーレベル10 15分
パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
