おはこんばんにちは!
今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o
最近は全体的に上腕三頭筋トレでの感覚を身に
つけるためにやるべきことを意識して取り組ん
でる!
またその感覚を求めながらさらに狙ってる筋肉
のみを使いきるために動作改良やムダな力を抜
くこと、イメージ、粘りなどに取り組んでる。
そんななかで前回の胸トレで気づいた
「体の使い方」
この部分もさらなるレベルを目指すのであれば
改善する必要性を感じた(*゚∀゚*)
トレーニングで筋肥大していくためにはなるべ
く継続していく必要がある。
しかしケガをしてしまっては休養を余儀なくさ
れて積み重ねたものが崩れてしまい体を作り直
さなければならない( ̄◇ ̄;)
しかもケガが治っても同じようなことをしてる
といずれ同じことが起こる。
なのでそうならないためには痛めたりケガをし
たときに体の使い方を改善していく必要がある
!
また体の使い方が改善されてくると筋肉をしっ
かり使いきれるようになるのでさらなるレベル
アップを目指すことができる( ^ω^ )
それらのことから今回の肩トレではやるべきこ
とに集中しながら体の使い方の改善にも取り組
んできた!
体の使い方で特に意識したことが
「肩関節が挙がらないようにする」
胸トレのときにもあったようにどうしても肩が
挙がってしまいやすい良くないクセがある。
なので肩が挙がらないように体のポジションを
整えてから動作に入るようにした!

そうすることで動作したときの違和感や痛みと
いったものは軽減されたd( ̄  ̄)
また肩が正常なポジションに戻ったことによっ
てムダな力が入らず狙ってる筋肉のみの収縮で
動作がしやすくなった!
このことから体の使い方によってケガ防止だけ
ではなくパフォーマンスにもつながることがわ
かった。
なので引き続きこまめにケアをしながら体の使
い方の改善もおこなっていこう( ^ω^ )
トレーニングメニュー
- マシンサイドレイズ32.5kg4セット
- ミリタリープレス25kg4セット
- リバースフライ22.5kg4セット
- マシンバックプレス30kg4セット
- ケーブルフロントレイズ10kg4セット
- ダンベルリアローイング14kg4セット
- インクラインサイドレイズ6kg3セット
- ダンベルアップライトロウ10kg3セット
- ライイングリアレイズ6kg3セット
補助筋
- シットアップ3種3セット

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
