Uncategorized

新しい扉を開けそう

おはこんばんにちは!

今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o

最近は少しずつ良くなりながらも出遅れてた上

腕三頭筋が変わりだしたこともあって少しずつ

肩の弱さが露わになってきてる。

それを防いでバランス良く筋肥大するためには

肩トレのさらなるレベルアップが必須!

そのためにもやるべきことを徹底していく必要

があるが最近気づいた関節のナチュラルなポジ

ションにキープしたうえでのベースの徹底によ

って昨日の背中トレでは感覚が上がった!

なので体の使い方を前提に狙ってる筋肉の感覚

に集中して一回一回ベースを徹底した(*゚∀゚*)

ただそれだけでは今までの範疇を超えるもので

はない。

なのでそこから意識したことが

キツくなってくるときほどより丁寧に

キツくなってくるとどうしても雑になりやすい。

しかしそこからどれだけ質の高い一回を積み

重ねれるかが筋肥大には大切やということを他

の部位で痛感した!

なので序盤はそれができて当たり前やけど中盤

から終盤にかけてのキツくなってきたところか

らが勝負でより狙ってる筋肉のみの収縮でベー

スをやりきることに集中した( ^ω^ )

またその一回を楽しんだ!

Screenshot

そうすることで明らかに今まで甘くなってしま

ってた部分を改善することができてより狙って

る筋肉のみを使って動作ができてきた!

特にフェイスプルでは一回一回狙ってる筋肉の

みの収縮で動作しながら最後の最後までやりき

れたd( ̄  ̄)

Screenshot

その結果ほんの少しではあるが形にも変化が出

てきそうな感覚になってきた!

なのでこの感覚がベースになるよう毎回考えな

がら最高の一回を積み重ねて目標を目指してい

こう!!

トレーニングメニュー

  • マシンサイドレイズ32.5kg4セット
  • ミリタリープレス25kg4セット
  • フェイスプル22.5kg4セット
  • マシンバックプレス30kg4セット
  • ケーブルフロントレイズ10kg4セット
  • ダンベルリアローイング14kg4セット
  • インクラインサイドレイズ6kg3セット
  • ダンベルアップライトロウ10kg3セット
  • ライイングリアレイズ6kg3セット

補助筋

  • シットアップ3種3セット

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!