Uncategorized

引ききってからが大切

おはこんばんにちは!

今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o

前回のトレーニングでは一回一回狙ってる筋肉

を使って動作をすることができた!

しかし前日の背中トレでベースの後半部分が甘

くなってしまったことや逆にそれができてるう

えに狙ってる筋肉の感覚に集中して一回一回取

り組めてたら筋肉を積み重ねれてる感覚を得る

ことができた( ^ω^ )

自分の中でこの感覚がさらなるサイズアップに

つながると感じたのでものにするために今回の

肩トレでもベース徹底のなかでの改良に取り組

んできた!

そのことに集中しながら取り組むなかであるこ

とに気づいた(*゚∀゚*)

それが

引ききってからのキープ

今までは引ききるところまではできてたがそこ

からは次のレップに向けてすぐに動作をしてた

しかし今回は狙ってる筋肉のみの収縮で最初か

ら最後まで引ききってからその状態を少しだけ

キープするようにしてみた!

Screenshot

そうすることでさらに狙ってる筋肉を使いきる

ことができてきた!

またそうすることで明らかに筋肉の形ができて

きたd( ̄  ̄)

特に自分の場合はリアが弱いが筋肉の形を感じ

ることができるようになってきた!

Screenshot

昨日もそうやけど今回で確信を持つことができ

たのでこのことを徹底的に磨きながらさらなる

改良を考えながら取り組んでいこう!!

トレーニングメニュー

  1. マシンサイドレイズ32.5kg4セット
  2. ミリタリープレス25kg4セット
  3. リバースフライ22.5kg4セット
  4. マシンバックプレス30kg4セット
  5. ダンベルリアローイング14kg4セット
  6. ケーブルフロントレイズ10kg4セット
  7. インクラインサイドレイズ6kg3セット
  8. ダンベルアップライトロウ10kg3セット
  9. ライイングリアレイズ6kg3セット

補助筋

  1. シットアップ3種3セット

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!