おはこんばんにちは!
今回は背中のトレーニングをしてきたよ( ^ω^ )
まずデッドリフトに関しては動作に体を慣らす
こととフォーム・腹圧の改善に取り組んだ!
フォームは体が倒れすぎないように気をつけて
腹圧は抜けないよう意識した。
腹圧に関してはしっかりかかってるときは不安
定感がなくなるが少しでも甘くなるとイヤな予
感があり、ベントオーバーでも同じ感じやった
( ・∇・)
このイヤな予感を払拭するためには絶対的な体
幹の安定感が必要なのを感じたのでピラティス
を取り入れて強化していこうと思う!

他の筋量アップ系の種目では一回一回狙ってる
筋肉の収縮でベースをやりきることを意識して
取り組んだ(*゚∀゚*)
そうすることでインクラインやマシンでは狙っ
てる筋肉の感覚に集中しきって狙ってる筋肉の
みの収縮で動作ができてた!
またしっかり狙ってる筋肉のイメージがもてて
たり粘りきれてたのもより狙ってる筋肉を使い
きることにブーストをかけてたd( ̄  ̄)

しかしチンニングやラットプルでは悪くはなか
ったが狙ってる筋肉を使いきれてる感じは薄か
った。
その原因がムダな力が入り過ぎてたことに加え
て
「狙ってる筋肉の収縮を重量に
ひっかけれてなかったこと」
ベースの前半のこと意識ができてなかったこと
によって使いきれなかった。
ベースの最初から最後までを丁寧に狙ってる筋
肉のみの収縮でやりきって初めて筋肥大につな
がる!
なのでこの意識は常に念頭において取り組んで
いこう!!

ちなみに丁寧にできてる僧帽筋に関しては明ら
かに凹凸がハッキリしてきててサイズも大きく
なってきてるので広背筋の広がり・厚みをつけ
るためにも意識を徹底していこう( ^ω^ )
トレーニングメニュー
- チンニング3セット
- デッドリフト60kg3セット
- ベントオーバーロウ70kg3セット
- インクラインダンベルロウ30kg4セット
- ワンハンドダンベルロウ42kg4セット
- シュラッグ30kg3セット
- ベントオーバーロウ(僧帽筋)40kg4セット
- ラットプルダウン55kg4セット
- マシンローイング60kg4セット
補助筋
- ハンギングレッグレイズ3セット、腹斜筋2セット
パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
