おはこんばんにちは!
今回は上腕二頭筋のトレーニングをしてきたよ
o(^▽^)o
前回のトレーニングでは腕の状態が8割ぐらい
まで戻ってきてたので最低限やるべきことに取
り組むことができた!
そして今回はやるべきことに最近他の部位でも
取り入れてる意識を加える予定なんやけどまず
は腕の状態を確認してから取り組んだ(*゚∀゚*)
ウォーミングアップの段階では前回の感覚と変
わらない感じやったので今回やるべきことに合
わせて重量などを調整したうえでメインセット
に入った。
しかし思ってた以上に腕の状態が良くてあまり
違和感なく取り組むことができた!
状態的には9割ぐらいまできてて若干の可動域
制限を受けるぐらいで動作するほどに感覚が良
くなっていった( ^ω^ )
そんな状態やったので他の部位と同じように
「一回の質の向上」
を目指して取り組んだ!
そのためにはベースの4つを徹底したうえで一
回ずつ本気の全力で取り組んだ。
特にムダな力を抜いて狙ってる筋肉の感覚に集
中しきった状態で狙ってる筋肉の収縮を重量に
ひっかけてからスタートするときに狙ってる筋
肉を全て使いきることに集中した( ^ω^ )

そうすることで全体的に狙ってる筋肉のみを使
って動作をすることができてたし、狙ってる筋
肉のみで動作ができなくなってから可動範囲を
調整するなどしてさらに使いきることができた
!
また左腕の感覚が弱かったスタンディングでは
狙ってる筋肉の感覚を途切れさせないようにし
ながら動作改良に取り組むことで感覚が良くな
ってきたd( ̄  ̄)

こんな感じに良くなってきてるがまだまだ過去
1の感覚は超えれてる感じはないし、狙ってる
筋肉を使いきれてないのは間違いないのでさら
にコツコツ積み重ねていこう!
ただこれらの意識と動作改良が合わさってくる
とさらなる筋肥大につながるので一つずつ丁寧
に粘り強く取り組んでいこう!!
トレーニングメニュー
- スタンディングダンベルカール14kg4セット
- プリチャーアームカール25kg4セット
- インクラインダンベルカール12kg3セット
- ケーブルハンマーカール17.5kg4セット
補助筋
- ハンギングレッグレイズ3セット、腹斜筋2セット
有酸素運動
- クロストレーナーレベル10 15分

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
