おはこんばんにちは!
今日は高タンパク低脂質の牛乳『森永のおいしい高タンパク脂肪0』を試してみて
あっさりしてるけどカレーとかに合うんじゃないかと色々朝から考えたながペーです。
今回はまだまだながペーってどんな人かわからんと思うから現在進行形でチャレンジ
してることとか何を目指してるのかについて書いていこうかな。
あと結構続いてることもあるからそのコツとかも書いていくで!!

現在進行形でチャレンジしてること
メインでチャレンジしてること
- 開業準備
- 筋トレ
- 英会話
- SNS・ブログ・簿記
開業準備中
開業に関しては今年の2月ぐらいから考え始めて今年の12月に開業するんやけど、
お客さんと話してて自分の現状を知ってチャレンジしようと思ったで。
元々自由に仕事がしたいっていう目的が根底にあんねんけど、お客さんと話してて
会社に属している以上ここを満たすことが出来ないよ!って言われて気がついてん。
今のままじゃあかん!って。そこから開業することを決断!!
今はめちゃくちゃやることが多くて大変やし、わからんことばっかやから失敗もする
けど、こうやったらこうなるってのがわかるから楽しい!
この経験は普通では味わえん楽しさ
フィジークの大会に出たい!
筋トレは10月に初めてフィジークというボディビルの一種のような大会に出る予定
やったんやけど、今年は断念することにしたよ。
8ヶ月の減量で75kg→56.0kgまで絞ったのやけど、
自分が求める『なりたい身体』を創りきることが出来なかったんよ!
ただ、もうすでに次の大会に向けて動き始めてるで笑
課題はトレーニングの質・扱う重量・食事の内容、細かいことをいえばキリがないけど、
これらを組み合わせて自分の身体が変わっていくのがたまらず楽しいねん!!!
まさに『過程を楽しむ』やで!
他人と比較したらヤバい人いっぱいおるけど他人は関係ない
自分オリジナルを組み合わせて自分が楽しめたらええねん!
けど、自分の世界に入りすぎて他人に迷惑はかけんようにね笑

英会話のコツ少々
英会話は2019年から始めたから約2年弱ぐらい続いてるかな。
始めは2020年の3月にあったハワイでの解剖学の実習のために生活に困らない程度に
話したいと思ったのがキッカケ。
1週間やったからそんなビビらんでよかったけど笑
コロナの影響をギリギリ回避して実習は無事に終了したんやけど、
ハワイ大学の学生との出会いで一気に目的が変わったね。
考え方も文化も何もかも違う人との出会いは新鮮やったし、
何より自分の壁を取っ払うほどの面白さがあったで!
それにもっと話したいし知りたいって思った!!
英会話は話せるまで3000時間ぐらいかかるって言われてるから大変やけど、
いきなり完璧を目指すんじゃなくて、この文章かっこいいから使ってみたい!って
ところから小さな過程をいっぱい作って小さな出来るをいっぱい作ったら
どんどん楽しくなってくるで
ちなみに、自分は『レアジョブ』っていうオンライン英会話を使って
日々ためしてるよ!
SNS・ブログ・簿記etc
そのほかには、
SNSフォロワー1000人チャレンジ
ブログ100記事チャレンジ
簿記2、3級合格チャレンジ
などいろいろ失敗や成功を繰り返しながら楽しんでるで
このブログのコンセプトにもなってる『考えるよりまずやってみながら考える』
まずやってみて面白かったら続けたらいいし、面白くなかったらすぐにやめて
次の新しいことやったらええんよ!
続けれたらなおよしやけど、続かんかっても経験した人にしかわからん感覚が
身につくからそれだけであんたは魅力的やで
ながペーもまだまだチャレンジして磨きかけていくからみんなも
一緒に楽しもうな!!
今日も一度しかこない今を楽しもう