おはこんばんにちは!
今回は背中のトレーニングをしてきたよ( ^ω^ )
前回のトレーニングは腕の影響が大きくどの種
目でも引ききるのが難しかった。
ただそれからボディケアを入念に取り入れたり
あえて使うことによって状態がかなり改善して
きた!
なのでまずは動作をしてみてトレーニング時の
状態を確認しながら入った(*゚∀゚*)
そうすると大部分の種目では腕の影響はほとん
ど感じず普段通りに取り組むことができた!
そのことを確認できたのでムダな力を抜いて狙
ってる筋肉の感覚に集中しきった状態でやるべ
きことに一回一回丁寧に取り組んだ。
また終盤の狙ってる筋肉のみで動作ができなく
なってからの数レップの積み重ねまでを意識し
た。

そうすることで明らかに前回より感覚が良く狙
ってる筋肉のみを使うことができてた!
特にラットプルではムダな力が抜けた状態で狙
ってる筋肉の収縮を重量にひっかけてから感覚
を途切れさせずに引ききれたd( ̄  ̄)
また狙ってる筋肉を全体的にも使いきれてた!

一部の腕の影響が若干あった種目でも前回見つ
けたやり方である狙ってる筋肉のみで引ききれ
るところまで引いて感覚を途切れさせない状態
をキープしてサポートで腕の力を使ったら腕の
影響を最小限にしながらより引くことができた
o(^▽^)o

こんな感じにやりたいことが徐々にできるよう
になってくるとめちゃくちゃ楽しいし、トレー
ニングにもポジティブに働いてくる!
このことからもトレーニングし続けられる体づ
くりの大切さを実感したので筋肥大のためにも
体の使い方やボディケアを徹底していこう!!
トレーニングメニュー
- チンニング4セット
- ラットプルダウン55kg4セット
- インクラインダンベルロウ30kg4セット
- ワンハンドダンベルロウ42kg4セット
- シュラッグ30kg3セット
- ベントオーバーロウ広背筋60kg4セット、僧帽筋40kg4セット
- マシンローイング60kg4セット
補助筋
- ハンギングレッグレイズ3セット、腹斜筋2セット
有酸素運動
- クロストレーナーレベル10 15分
パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
