Uncategorized

最後の最後まで粘る

おはこんばんにちは!

今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o

そして最近のトレーニングではいかに狙ってる

筋肉を使いきるかを意識して取り組んでる!

そのために狙ってる筋肉の感覚に集中して狙っ

てる筋肉のみの収縮でベースをやりきることを

意識してる( ^ω^ )

またそのことに加えてムダな力を抜いたり、収

縮しきった状態をキープしたり、動作改良した

り、狙ってる筋肉をイメージしたりしながらフ

ロー状態に突入できるよう極限の集中を目指し

てる!

そのことを意識しながら肩トレではあいだを飛

ばさず一つずつ順番に組み立てて取り組んだ。

その結果だいぶ狙ってる筋肉のみの収縮で動作

ができる割合が増えてきたd( ̄  ̄)

Screenshot

ただ前回もあったようにそこから粘りが出てく

るとさらに良くなる!

今回の肩トレでは全体的にやるべきことはでき

てきてるので単調になりやすい粘りに関しても

取り組んでみるといい感じに粘りきれてる種目

では良い感覚を得ることができた( ^ω^ )

なのでさらなるレベルアップに向けてやるべき

ことをやったうえでの粘りにも磨きをかけてい

こう!!

Screenshot

トレーニングメニュー

  1. マシンサイドレイズ32.5kg4セット
  2. ミリタリープレス25kg4セット
  3. リバースフライ22.5kg4セット
  4. マシンバックプレス30kg4セット
  5. ケーブルフロントレイズ10kg4セット
  6. ダンベルリアローイング14kg4セット
  7. インクラインサイドレイズ6kg3セット
  8. ダンベルアップライトロウ10kg3セット
  9. ライイングリアレイズ6kg3セット

補助筋

  1. シットアップ3種3セット

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!