Uncategorized

結局『楽しむ』ことが最強!!

おはこんばんにちは!

今朝の英会話レッスンで初めてフルタイムで

フリートーク出来たながぺー。

ちょーーーーっと進歩したかな!

さて。

今回は

『結局「楽しむ」ことが最強』

について話していくよ!

『やらなければ』から『やりたい』

トレーニングを始めたキッカケは

友達に誘われたことから。

始めた当初は正直クロスフィットを

やってたから友達に合わせてるぐらいの

感覚でしかなかった(*゚∀゚*)

そんな時にスパルタンレースの1ヶ月前に

大けがをした( ̄◇ ̄;)

そこから安静の時期が2ヶ月あり、

そろそろ動いてリハビリとなった時に

先生からトレーニングを勧められた。

この時は筋肉を取り戻さないと

思うように動けなかったので

『やらなければ』という使命に駆られてた

から全然楽しくなかった( ̄◇ ̄;)

けどその安静期間中にYouTubeを

観まくっててある競技と出会った!!

それが『フィジーク』

この競技に出場されてる選手が

とにかくカッコよかったd( ̄  ̄)

そこから自分もフィジークを

目指してみようと思った( ^ω^ )

ただ最初の2年間は全然筋肉がつかず

義務的にトレーニングをこなしてたから

楽しくなかったし、結果も出なかった

ので疲れるだけやからモチベーションも

すぐに落ちた( ・∇・)

そして自分の性格上面白くなくなったら

興味が他の方に移っちゃうから

友達に合わせてるだけになった。

けどそこから数ヶ月後に筋トレにハマった!笑

たまたまYouTubeでフィジークの大会を

観る機会があって、その大会で優勝して

プロになった選手がいた。

その人がパーソナルもやってることを知って

気分転換に受けてみることにした(*゚∀゚*)

そしたら筋肉の使い方が良くないので

筋肉がつきにくくなってることがわかった!!

またしっかり追い込み切れるだけの

メンタルはあるとのことで褒めていただいたd( ̄  ̄)

やっぱ褒められると嬉しいね!笑

そこから徐々にトレーニングの質が

変わりだして筋肉に刺激がいくように

なってきた(*゚∀゚*)

この頃からトレーニングが楽しくてしょうがなく

なってハマっていったo(^▽^)o

楽しくてハマったらこっちのもん

自分はもともと飽き性で本当に

楽しかったり、結果が出ず

面白くないとなかなか続かない( ̄◇ ̄;)

本当は読んどいた方がいい本を買っても

読まなかったり、バイトを1ヶ月で辞めたりと

色々やってきて続いてるのは

筋トレと英会話ぐらいかな!笑

ただハマったらとことんやり続ける。

学生時代にハマったモンハンは

1000時間ぐらいやってたし、英会話は

3年ぐらい、読みたい本は500冊以上

読みきったよd( ̄  ̄)

やっぱ自分の中では

この『楽しい』ということがハマるための

トリガーになってる。

なのでトレーニングだけじゃなく、

仕事でもなんでも試してみて楽しかったら

続けてる。楽しいことやからこそ

壁にぶつかっても乗り越えれるしね(*゚∀゚*)

ちなみに楽しいことってどんどん

試してみたいことが出てくるから

やりたいことからどうしたらできるかを

考えてみようd( ̄  ̄)

例えば減量期に食べることが好きで辞められないので

あればそこは変えずにトレーニングの内容を

変えてみたり、逆に食べることを楽しめるような

食事を作ってみたりしてみるのもあり( ^ω^ )

いかに好きなことを中心にできることを

考えるかが大切。

ちまたに溢れてる常識はあくまでも基準なので

やりたい方法で結果が出るように探してみよう!

背中トレ

『インクラインダンベルロウ』

背中トレは全体的にターゲット筋を

意識して取り組めた!

ただダンベルロウの3セット目までは

終始負荷をのせ続けることが

出来てなかった( ̄◇ ̄;)

そのことに最後の2セットで気づいた

のでターゲット筋で引くこと負荷が

抜けないように意識を集中した(*゚∀゚*)

まだそこまでの集中ができてないので

改善していこう!!

『Tバーロウ』

Tバーロウに関しては前回同様フォームが

固まってきたので腰が痛まない。

なので重量を上げて背中を使うことが

出来たd( ̄  ̄)

ただ負荷はのせ続けれたけど、

逆に引き切れてないところがあった( ̄◇ ̄;)

なので次回はいかに引ききるかも

せめていこう( ^ω^ )

『ラットプルダウン』

久しぶりにパラレルグリップで

ラットプルのマシンを使った!

マシンは軌道が安定してるのでターゲット筋を

狙いやすくなるのでオススメd( ̄  ̄)

あと持ち手も変化させることで

同じターゲット筋狙いでも感覚が

変わるので良い刺激になる!

トレーニングメニュー

  1. チンニング加重なし1セット、加重15kg3セット、加重なし3セット
  2. インクラインダンベルロウ36kg5セット
  3. Tバーロウ70kg2セット、ドロップセット1セット
  4. ラットプルダウン(パラレル)逆向き55kg4セット
  5. シーテッドロウ66kg3セット