おはこんばんにちは!
今日は腕トレの予定やったんやけど仕事の関係
で別の日と入れ替えれたので今日はトレオフ!
そして減量開始から約一ヶ月になるので進み具
合などについて話していくよo(^▽^)o
5月は一言でいうと
「不安定」
な感じが強かった。
4月から体重は増やさずどれぐらいで体重に変
化が出てくるのかをある程度わかったうえで5
月に入った!
しかし5月から一つの仕事に区切りがついたこ
とでかなり運動量も減った( ・∇・)
そのこともあって上旬はあまり変化がみられな
かった。
それから再調整しなおしてから徐々に体重が減
りだした!
ただ順調になってきたものの急激な増減になっ
たり停滞したりと色々繰り返しながら
- スタート時:71.35→68.70kg
と-2.65kgと5月の目標範囲内に収まってきた
。
なので5月はあと少し減らして3kg弱までもっ
ていけたらペースとしては申し分ないかな!
この結果になった要因としては食事量の調整に
加えて
「トレーニングの質の改善」
も大きかった(*゚∀゚*)
体重が順調に落ち出したのが5月の後半からな
んやけどそのときぐらいから本当に狙ってる筋
肉のみを使いきる意識が強くなった!
最近のトレーニングではレップの前半は丁寧に
狙ってる筋肉のみを使いきることを意識してる
。
今まではそこまでで終わってしまってたが最近
はそこからいかに本当に使いきった状態までに
もっていくかまで意識してる。
トップ選手は限界からの数レップを意識してて
それまではウォーミングアップととらえてる選
手もいる。
そこまでやりきらないと筋肉はつなかいし、そ
こまでやりきるメンタルがあるからこそプロと
いうことを教えていただいた!
そんな感じに今までより狙ってる筋肉を使いき
れるようになってきたことで運動量が増えてき
た結果減量につながったd( ̄  ̄)
そうなってくると食事量をムリに減らす必要が
なくストレスの軽減につながったり、減量期で
も筋肥大は可能になる!
なので減量期でも良い状態をキープしながら体
脂肪を落として筋肥大するために食事やトレー
ニングの質、睡眠などを改善していこう!!
ちなみに6月も目標としては2〜3kgを目指し
ていこう( ^ω^ )
パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
