Uncategorized

今に満足せず常に先を目指す

おはこんばんにちは!

今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o

前回のトレーニングでは無意識に回数をこなし

てしまおうとしてしまったので一回の質にこだ

わって取り組んだ!

そして最近気づいたベースの後半でのやりきり

が甘かったので今回はその両方を一回一回丁寧

に取り組んだ(*゚∀゚*)

まず体のナチュラルなポジションをキープしな

がら狙ってる筋肉の収縮を重量にひっかけてか

らスタートするところを毎回確認した。

そのうえで収縮させていく過程で感覚が途切れ

ないようにしながら絞りきるように筋肉を使い

きるようにした。

Screenshot

そうすることでだいぶ感覚が良くなってきた!

またフェイスプルやアップライトではかなり感

覚が良くなってきてるがそこで満足せずにさら

なる高みを目指して次の質を求めたd( ̄  ̄)

Screenshot

そして一部の種目では感覚がイマイチやったの

で原因を探り、狙ってる筋肉の感覚に集中しき

った状態で動作改善につなげた!

こういったところにまだまだ甘さや過大評価が

あるので常に高みを目指して磨きをかけていこ

う!!

ちなみに最近感じたんやけど肩周りのボディケ

アをこまめにおこなってたので柔軟性を取り戻

すことができて痛みがなくなった。

ただそれによって弱化してた部分が使えてない

こともあって安定感が下がった( ・∇・)

なので今後は弱化した部分であるローテータの

トレーニングを入れていこうと思う!

ナチュラルなポジションにあり筋肉のバランス

がとれてくると安定感が増してさらなるトレー

ニングにもつながるのでケアとコンディショニ

ングをしっかり取り入れていこう( ^ω^ )

トレーニングメニュー

  • マシンサイドレイズ32.5kg4セット
  • ミリタリープレス30kg4セット
  • フェイスプル22.5kg4セット
  • マシンバックプレス30kg4セット
  • ケーブルフロントレイズ10kg4セット
  • ダンベルリアローイング16kg4セット
  • インクラインサイドレイズ6kg3セット
  • ダンベルアップライトロウ12kg3セット
  • ライイングリアレイズ6kg3セット

補助筋

  • シットアップ3種3セット

有酸素運動

  • クロストレーナーレベル10 15分

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!