おはこんばんにちは!
今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o
前回のトレーニングではいかに終盤をやりきる
かを考えながら取り組んで今まで使えなてなか
った領域に少しだけ近づくことができた!
なので今回もさらなるスキルアップと終盤での
粘り方の改善に取り組んだ(*゚∀゚*)
その結果ムダな力を抜いて狙ってる筋肉の感覚
に集中しきった状態でやるべきことを徹底して
一回一回取り組むことはできてた!
また終盤でもそれぞれの種目に合わせていかに
積み重ねるかを試すことができてた!
しかしそんななかで気づいたのが
「終盤に入るまでの甘さ」
一種目めに取り組んでるときに前半の丁寧にや
りきる部分を無意識に計算して回数を満たそう
としてしまってた。
なのでまだ積み重ねれそうなところで止めてし
まってた。
こうなってしまうといくら終盤の追込みをかけ
たところでマイナスをゼロにしただけになり積
み重なることはない( ̄◇ ̄;)
そのことに気づけたので意識を切り替えて気持
ちだけのムダな力が入らないよう気をつけなが
ら
「一回で狙ってる筋肉を使いきる」
ぐらい本気の全力で取り組んだ( ^ω^ )
そうすることで今までがいかに使いきれてなか
ったかがハッキリとわかるぐらい感覚が変わっ
た!

まだまだその感覚を常に感じることはできてな
いがベースの感覚を知ることができたので次の
ステップに進むためにも意識して取り組んでい
こうd( ̄  ̄)
トレーニングメニュー
- マシンサイドレイズ32.5kg4セット
- ミリタリープレス30kg4セット
- フェイスプル22.5kg4セット
- マシンバックプレス30kg4セット
- ケーブルフロントレイズ10kg4セット
- ダンベルリアローイング16kg4セット
- インクラインサイドレイズ6kg3セット
- ダンベルアップライトロウ12kg3セット
- ライイングリアレイズ6kg3セット
補助筋
- シットアップ3種3セット
有酸素運動
- クロストレーナーレベル10 15分

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
