Uncategorized

目標があれば雑念はかき消せる

おはこんばんにちは!

今回は背中のトレーニングをしてきたよ( ^ω^ )

前回のトレーニングでは腕の状態が良くなって

きててやりたいことがだいぶできるようになっ

てきたのでめちゃくちゃ楽しくやりきれた!

ただまだ万全ではないので今回もまずは様子を

みながらおこなった(*゚∀゚*)

腕の状態も7割ぐらいと徐々に改善されてきて

るが一部の種目ではまだ最大収縮時に痛みがと

もなうことがあったので工夫しながら取り組ん

だ!

なるべく腕の力を使わないよう狙ってる筋肉の

みの収縮でできる限り引くようにしたり、体の

使い方を調整することで狙ってる筋肉を使いき

るようにした。

Screenshot

それら以外の種目では普段通りに動作できたの

でやるべきことに最近の意識を取り入れて取り

組んだ( ^ω^ )

しかし雑念が入ってしまったことによってムダ

な力が入り過ぎてたり、狙ってる筋肉の感覚に

集中しきれてなかったり、ベースの最初が雑に

なってた。

そのことに一種目めに気づいたので雑念を振り

払うために

自分が目指してる場所や選手を

          具体的にイメージする

ことでそうなるためにはどうしたらいいかに集

中して集中しきれてない状態でのトレーニング

では意味がないと喝をいれて意識を切り替えた

o(^▽^)o

そうすることで雑念をかき消すことができて自

分がやるべきことに集中して取り組むことがで

きた!

Screenshot

何か他のことが頭にあるとこういった状態にな

りやすいので仕方ないがその状態やとトレーニ

ングが雑になってしまいやすい。

なのでそんなときは何ためにトレーニングをし

てるのかをイメージして気持ちを切り替えて取

り組んでいこうd( ̄  ̄)

ちなみにトレ後に背中の写真を撮ってみたんや

けど前回は広背筋の広がりがまだまだやったん

やけど今回は広背筋の広がりは徐々に改善され

てきてた!

ただ僧帽筋の弱さが目立ってた。

特に僧帽筋下部はまだまだ厚みがなくフラット

な状態やった( ・∇・)

そのことからもう少し中下部を狙えるTバーロ

ウを腰の状態をみながら入れ替えるか検討して

みよう!

狙ってる筋肉を明確にしたうえでやるべきこと

を徹底すると変わってくるので色々試行錯誤し

ていこうd( ̄  ̄)

トレーニングメニュー

  • チンニング4セット
  • ラットプルダウン55kg4セット
  • インクラインダンベルロウ30kg4セット
  • ワンハンドダンベルロウ42kg4セット
  • シュラッグ30kg3セット
  • ベントオーバーロウ広背筋60kg4セット、僧帽筋40kg4セット
  • マシンローイング60kg4セット

補助筋

  • ハンギングレッグレイズ3セット、腹斜筋2セット

有酸素運動

  • クロストレーナーレベル10 15分

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!