おはこんばんにちは!
今回は肩のトレーニングをしてきたよo(^▽^)o
前回のトレーニングでは狙ってる筋肉をしっか
りイメージしてから取り組むことで感覚を上げ
ることができた!
ただ集中が甘くなってしまうと狙ってる筋肉が
使えてない場面もちらほらあった。
なので集中しきった状態でムダな力を抜いたう
えて一回一回やるべきことを徹底した(*゚∀゚*)
また腕の影響を受けやすい種目でどうしたらや
りきれるかを考えながら取り組んだ!
そうするとほとんどの種目でムダな力を抜き集
中しきった状態で一回一回狙ってる筋肉のみの
収縮を重量にひっかけてからさらに収縮させて
動作をすることができてきた!

そして腕の影響があった種目では若干の痛みが
あったこと以上に狙ってる筋肉の感覚が分かり
ずらかった。
なのでさらに神経を研ぎして狙ってる筋肉の感
覚に集中したうえで動作改良をおこなった!
そうすることで感覚をつかむことができて狙っ
てる筋肉で動作をすることができたd( ̄  ̄)

体の状態にたいしてこれだけの質を積み重ねれ
てたら次に繋がってくる!
そして他の部位でもこれがベースになりさらに
積み重ねていけるよう考えながら取り組んでい
こう!!
トレーニングメニュー
- マシンサイドレイズ32.5kg4セット
- ミリタリープレス30kg4セット
- フェイスプル22.5kg4セット
- ケーブルフロントレイズ10kg4セット
- マシンバックプレス30kg4セット
- ダンベルリアローイング16kg4セット
- インクラインサイドレイズ6kg3セット
- ダンベルアップライトロウ12kg3セット
- ライイングリアレイズ6kg3セット
補助筋
- シットアップ3種3セット
有酸素運動
- クロストレーナーレベル7 15分

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方
下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い
します!
