おはこんばんにちは!
昨日は一日中涼しくて久しぶりに快適に
過ごすことが出来たながぺー。
そして久しぶりに髪の毛を切りに行ったら
面白い話をいただいたのでどんどん行動して
道を切り開いていこう!
さて。
今回は
『限界という名の壁の先にあるものは?』
について話していくよ!
とうとう掴んだ感覚
最近の肩トレはフォームを改善して肩が痛みにくく、
負荷をしっかりのせられるように色々試してる( ^ω^ )
それに加えて「粘り」を意識して取り組んでる!
またベンチの高さや上げ方、向きなどを調整して
徐々に良くなってきてるd( ̄  ̄)
しかし筋肉の反応としては最高の感覚とはまだ
言えてなかった。
ただ今回はとうとうその時がきた!!
今までの限界値を超えることが出来たd( ̄  ̄)
初めての感覚で筋肉をコントロールすることが
出来るようになってた!!
こうなった要因としては
「すべての要素を踏まえた上でターゲット筋を使う」
前回のサイドレイズの時に少しだけこの感覚を
感じることが出来たがもう少しってとこやった。
なので今回もターゲット筋を丁寧に使うことに
加えて終盤の一回一回を粘りきってみたら
壁を超えることが出来た(*゚∀゚*)
またマシンショルダープレスでは
ベンチの高さを下寄りに設定してサイドを
使いやすい位置に調整したり、
スミスフロントプレスでデッドストップを
使ってフロントを使いやすくして
ターゲット筋を使いきれるようにした!
無理のない体制なので肩が痛むことがなく
粘りきれたので今までにない感覚を
得ることが出来たo(^▽^)o
その結果先ほどお話ししたように筋肉を
コントロール出来るようになったが、
特に感覚が良くなかった「右肩」でも
左肩と同じ感覚になってたのでとうとう
長年の課題であった壁を超えることが出来た!
レジェンドであるジェイ・カトラーさんがある選手に
「最高峰の舞台で結果が出ないのは
目指してるところが低いからだ」
とおっしゃってたが自分もそう思った( ^ω^ )
今回の件でもどこを目指してるのかを明確に
持ってるのでそのレベルで戦うためには
改善する必要があったので色々取り組んできた
結果改善策が出てきて壁を超えることが出来た!
なので「目標」を高く持つことで課題が見えてきて
そのためにどうすべきかが明確になってくる(*゚∀゚*)
もしどうしたらいいかわからない方は
一度「目標」を持ってみるのも良いかもね!
ちなみに自分は
「ナチュラルでオリンピアを獲る」
このことをベースにしてるよd( ̄  ̄)
背中トレ
『ハーフデッドリフト』
自分の中で脊柱起立筋を鍛えるための唯一の種目!
この種目でいかに丁寧に背中を使うかが大切に
なってくる(*゚∀゚*)
そしてこの種目でもあっさり諦めてしまうことが
多かったけど、しっかり体幹を固めて腰を
痛めないようにしながら粘ってみた!
その結果しっかり背中に負荷をのせることが
出来て回数もこなすことが出来たd( ̄  ̄)
なので次回は重量を上げてみようと思う!!
肩トレ
『ダンベルショルダープレス』
この種目はウォーミングアップの段階で
持ち上げる位置だけではなく、
ダンベルを体と平行にするか少しハの字に
するかでどう変わるか確認した(*゚∀゚*)
ダンベルを平行にすると肩関節に対して
捻じれが生じて少し不自然な向きになるため負担が
かかってたが、少しハの字にすると肩の痛みが
より軽減されることがわかった!
そのままメインセットに入ると粘って追い込んでも
肩が痛むことがなかったd( ̄  ̄)
またまだまだ良くなる要素があることがわかった
のでさらに進化させていこう!!
『マシンリアデルト』
この種目ではだいぶフォームが改善され
ターゲット筋を使うことが出来るように
なってきた!
そしてウォームアップの段階でかなり
調子が良かったので重量を上げて
メインセットを組んでみた(*゚∀゚*)
そしたら問題なくターゲット筋で引いて
追い込むことが出来たd( ̄  ̄)
トレーニングメニュー
背中
- ハーフデッドリフト130kg4セット
- マシンシーテッドロウ65kg4セット
- ワンハンドダンベルロウ42kg3セット
- マシンフロントラットプル30kg3セット
肩
- ダンベルショルダープレス24kg5セット
- マシンショルダープレス70kg3セット、ドロップセット1セット
- スミスフロントプレス(デッドストップ)40kg4セット、ドロップセット1セット
- シーテッドサイドレイズ14kg3セット
- マシンリアデルト68kg3セット、ドロップセット1セット
- ラテラルレイズ(サイド)32kg3セット
- ケーブルリアデルトフライ7kg3セット
- ケーブルフロントレイズ10kg3セット