Uncategorized

動作を焦らない

おはこんばんにちは!

今回は上腕二頭筋のトレーニングをしてきたよ

o(^▽^)o

前回のトレーニングでは明らかに感覚が良くな

ったも種目もまだまだな種目もあった。

なので今回は全体的にもレベルアップするため

に取り組んできた(*゚∀゚*)

そのために狙ってる筋肉の感覚に神経を研ぎ澄

まして一回一回ベースの最初から最後までやり

きることのみ意識した!

また狙ってる筋肉に集中しきってムダな力を抜

いたりスピネイトさせたりと動作改良にも取り

組んだ( ^ω^ )

そして前回できてなかった

丁寧さ

を意識して取り組んだ。

前回できてなかったことが1種目めで狙ってる

筋肉のみを使いきれてきたがゆえに2種目め以

降の種目で一回一回が雑になってしまってた。

なので今回は

後先考えずまずは目の前に一回

に集中してベースをやりきり回数を焦ると雑に

なるので回数が足りてないものに関してはやり

方を変化させながら丁寧に二重、三重の追い込

みをかけて狙ってる筋肉のみを使いきるように

した!

そうすることで前回は甘くなってしまった種目

はもちろんそのほかの種目でも狙ってる筋肉の

感覚が上がってきて使いきれるようになってき

たd( ̄  ̄)

Screenshot

この感覚がベースになってくると筋肉がついて

きて重量アップにつながりサイズアップにもつ

ながっていくので一回一回を大切に積み重ねて

いこう!!

そしてサブでおこなって脚トレではバーベルス

クワットのフォームと腹圧を改良してきた!

徐々にアライメントを意識したフォームになっ

てきてて腹圧も抜けにくくなってきたd( ̄  ̄)

なので全体的に安定感が増してきた!

ただヒザの動きが中途半端になって不安定な

場面があったので修正していく必要がある。

それでも着実に安定感が増してきてて重量を

扱えるようになってきてるのでさらに磨きを

かけていこう!!

Screenshot

トレーニングメニュー

上腕二頭筋

  1. スタンディングダンベルカール16kg4セット
  2. プリチャーアームカール25kg4セット
  3. インクラインダンベルカール12kg3セット
  4. ケーブルハンマーカール17.5kg4セット

  1. バーベルスクワット90kg3セット

補助筋

  1. ロータリートルソー22.5kg3セット
  2. ハンギングレッグレイズ3セット

パーソナルストレッチ/ボディケアご希望の方

下記のリンクのLINE公式アカウントからお願い

します!