Uncategorized

ダンベルの良さに気づけるようになってた!

おはこんばんにちは!

今日は朝からゆったりやったので

オンライン英会話や簿記の勉強などをしてたながぺー。

定期的にくる壁にぶつかってるのでどうにかして

乗り越えていこう!

さて。

今日は背中と肩のトレーニングをやってきたんやけど

肩トレで良さを感じたことがあったので話していくよ!

背中トレ

メニュー

  • チンニング加重15kg3セット、加重なし2セット
  • インクラインダンベルロウ30kg1セット、32kg1セット、34kg3セット
  • Tバーロウ60kg4セット
  • ラットプルダウン54kg3セット

今日はチンニングのセット数を増やしたんやけど

やっぱセット数増やすと背中の反応が良いd( ̄  ̄)

その後の種目でも背中が動く状態から

入れるから初っ端は外せない!!

自分の場合、ダンベルロウはウォーミングアップから

いきなりメインセットに入ると重さに負けて

ターゲット筋で引けてる感じが薄くなるから

ウォーミングアップで徐々に重量を上げて

メイン重量の一つか二つ前からしっかり追い込む。

それでコンディションも確かめてもう少しいけそう

やったら重量を上げるようにしてる(*゚∀゚*)

肩トレ

メニュー

  • リアデルト36kg1セット、40kg1セット、45kg4セット
  • マシンショルダープレス59kg5セット
  • フロントプレス30kg4セット
  • サイドレイズ12kg5セット
  • リアレイズ6kg3セット

肩は完全な調子ではないので引き続き細かな重量設定や

可動域、負荷ののり方、痛みなど調整しながらできる範囲の

最大限を出すようにしてる。

特に重量と負荷がかかりやすい種目はメインセット以外に

も注意してるよ!

そのおかげでコンディションが良くない中でも

最低限追い込めてるo(^▽^)o

ダンベル種目を入れよう!

久しぶりに『リアレイズ』を入れた!!!

あらゆる種目を試して一番自分に合ってるものを

やり続けた結果、

ダンベルでもめっちゃ良い感じに追い込むことができたd( ̄  ̄)

ダンベルの良いところは自分に合うように微調整が

可能であるところかな。(他が思いつかない笑)

ダンベルが難しいところとしては

ターゲット筋に効かせるためのポイントを見つけるのが

難しいことと他の部位を関与させやすい。

それに対して、

マシンは軌道が安定するのとターゲット筋のみを使って

トレーニングしやすいけど、

ポイントがズレてもそのまま負荷が抜けないので

逃げれずケガのリスクもある。

実際、自分が経験してきてケガが多かったのも

マシンかな( ̄◇ ̄;)

もちろんフリーウェイトも扱いを間違えるとケガはする。

ただ注意深く取り組んでもマシンの場合は

そもそもサイズが自分に合ってないことがあるのでケガの

リスクが増す可能性もある。

どっちが悪いという話ではないのでケースバイケースで

メリット・デメリットを考えていこう!

そのことも考えてもう少しダンベルの種目も

入れていこうと思う( ^ω^ )

一度しかこない今を楽しみましょう!!